- 社名

- 中京海運株式会社
- 代表者
- 代表取締役社長 坂野 勝彦( バンノ カツヒコ )
- 本社所在地
- 〒460-0008
名古屋市中区栄一丁目2番46
TEL. 052-201-7776
FAX. 052-201-7933
- 資本金
- 13,000万円
- 設立
- 1937年9月14日
- 従業員数
- 98名(2019年3月現在)
沿 革
- 昭和12年9月
- 会社設立 山下汽船(株)伊勢湾地区総代理店業務開始
- 昭和24年3月
- 海運貨物取扱業開始
- 昭和25年3月
- 税関貨物取扱人免許を取得
- 昭和28年2月
- 一州町倉庫を建設 倉庫業開始
- 昭和28年3月
- 中川倉庫建設
- 昭和32年9月
- 中京丸建造 その後 名城丸(同35年)金城丸(同37年)建造
- 昭和39年3月
- 一般港湾運送事業免許を取得
一州町倉庫が保税倉庫許可を取得
- 昭和39年4月
- 海運再建整備により、山下汽船(株)伊勢湾地区総代理店業務を、
山下新日本シッピング(株)に委譲。
- 昭和45年4月
- 通関業許可を取得
- 昭和46年3月
- 子会社 東亜シッピング株式会社を設立
- 昭和48年12月
- 中川倉庫が保税倉庫許可を取得
- 昭和53年11月
- 名古屋港流通センター倉庫建設
- 昭和60年8月
- SINOTRANSと業務提携
- 昭和63年12月
- 株式会社 韓進海運の伊勢湾地域代理店受命
- 平成3年4月
- 第1種利用運送事業(貨物自動車運送)許可を取得
- 平成4年3月
- 第1種利用運送事業(外航海運)許可を取得
- 平成6年7月
- ナビックスライン(株)、ナビックス近海(株)、東洋共同海運(株)の代理店受命
- 平成11年4月
- 親会社ナビックスライン株式会社と大阪商船三井船舶株式会社が合併し
株式会社商船三井となる
- 平成12年10月
- ナビックスエンタープライズ株式会社が保有していた当社株式を複数株主に譲渡した結果、株式会社フジトランスコーポレーションが当社株式の19.2%を保有する筆頭株主となる
- 平成15年1月
- 輸出入通関業務の合理化のため通関部を設置
- 平成16年1月
- ISO9001:2000の認証を取得 (平成31年1月 返納)
- 平成17年6月
- 上海金發貨運代理有限公司と業務提携
- 平成24年3月
- AEO通関業者として認定 (認定番号: 12B00005)
- 平成26年3月
- 日本郵便株式会社と貨物運送委託基本契約を締結
- 平成26年9月
- 第2種利用運送事業許可を取得
- 平成27年1月
- 東京事務所を開設
- 平成28年1月
- 新社屋本社ビル完成、本社と名港事務所を移転
- 平成30年6月
- 中部マリンエージェンシー株式会社を完全子会社とする
- 平成31年2月
- 東京事務所を閉鎖